MENU

土壌酸度測定キットを買ってみた

最近、野菜作りの本をパラパラ調べてるんですが、決まって解説されているのが始めの土作りの大切さ。

その始めの土の状態を確認する方法の一つに、土壌酸度(土が酸性かアルカリ性かの度合い)を調べることがあるそうです。

なんでも日本には酸性よりの土壌が多いらしく、作る野菜に適した酸度に調整する作業が必要なんだとのこと。なるほど。

というわけで、土壌酸度を測るのに便利だという酸度測定キットを買ってみました。

買ったのはこちらのアースチェック酸度測定液です。

近所のホームセンター、ドラッグストアなど探しましたが全然置いてなかったので、結局ネットで注文。

温度計みたいに土に刺してすぐ測定できるタイプの酸度計はホームセンターにもあったんですが、測り方によって誤差が出るという情報がどこかに出てたので、こちらのキットを使ってみることにしました。

中身はこんな感じ。

  • 測定液
  • 試験管
  • 測定結果の色見表

下記の製品ページにもありますが、野菜毎に適した土壌酸度の一覧表が付いているのが素人にとっては有り難いです。

これを使って、土壌酸度を測定してみることにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる